独学でも学べる『ひとりで学べる 秘伝の物理問題集』の特徴と使い方

逆転合格.com|大学受験勉強法,参考書,大学別攻略情報オススメ物理の参考書38選独学でも学べる『ひとりで学べる 秘伝の物理問題集』の特徴と使い方
科目 物理
出版社 学研プラス
目的 物理の基礎演習
対象者 物理の初学者
難易度 日大レベル・教科書レベル
分量 563ページ
使用期間 高校2年生~3年生
ジャンル 物理問題集

・具体的なオススメポイント
物理の基本知識を独学でもわかりやすく学べる
・注意点
本書だけで入試の全範囲を網羅できているわけではないため、物理で得点を稼ぎたい場合は別の教材も併用して学ぶこと

塾に通わずに独学でも学べる!『ひとりで学べる 秘伝の物理問題集』

『ひとりで学べる 秘伝の物理問題集』は、学校の定期テストや共通テストのレベルの問題から日東駒専や産近甲龍まで狙えるレベルの問題まで幅広い難易度の問題で構成された問題集です。

他の物理の参考書と比較するとポップで可愛らしい表紙からは想像できないほど中身はしっかりと作られていて、解説は問題の2倍以上の量があり、図解ではさらに補足説明や手順まで書かれていて、問題を解く時の考え方も丁寧に詳しく学べるため、塾に通っていない独学の人にもおすすめです。

また、物理分野では演習をどれだけこなせているかが入試のカギを握るのですが、『ひとりで学べる 秘伝の物理問題集』のページ数は563ページ、別冊を含めると591ページと物量は多めとなっているので、本書なら問題を沢山解いて数を演習を積んでおくことができます。

難易度別に問題が掲載されており、自分の目指したいレベルに合わせて演習を進める使い方をすることが可能です。

日東駒専や産近甲龍を目指す人は、『ひとりで学べる 秘伝の物理問題集』を一通り解けるようにしておくとよいでしょう。

これまで物理を学んでこなかった人におすすめ

『ひとりで学べる 秘伝の物理問題集』は、『ひとりで学べる 秘伝の物理講義』とリンクした内容となっており、問題集の方で分からない点があったら講義の方に戻って確認することができるので、効率的に物理基礎の演習を行うことが可能です。

大きな特徴として、問題集には全てではありませんが各問題にQRコードが載っていて、それを読み取るとYouTubeの解説動画を視聴することができ、難しい数式や解説を読むのが苦手な人でも解説内容を理解しやすくなっています。

講義に付属している別冊の『講義テキスト兼要点集』にも同様にQRコードが載っているのでそちらからも解説動画を確認することが出来ます。

また、同じ物理の問題集である『物理のエッセンス』に比べると、解説はやわらかめで詳しくわかりやすくなっており、問題の難易度も教科書・日大レベルのものと易しい問題で構成されているため、とっつきやすくなっているところが特徴です。

入試に頻出している問題も数多く出題されており、物理基礎の全範囲を網羅しているので受験で物理を使う人は必ずマスターしておきたい内容になっており、学校の選択授業で物理を選んでいなかった人や、物理に時間をかけてじっくり丁寧に学びたい人におすすめです。

まずは解説を見ながらこの1冊をマスターしてみよう

『ひとりで学べる 秘伝の物理問題集』は、教科書レベルの物理基礎の基本的な問題を演習することができます。

まずは、やさしい簡単な問題から分野ごとに解いてみて、問題の解き方や考え方が合っていたか、方向性が間違っていなかったかを問題集の解説文やYouTubeの解説動画を見て1問ずつ照らし合わせるようにしましょう。

解説を読んでみて、自分の問題の考え方が違っていたり、物理現象の仕組みを理解できていなかった場合は、都度『ひとりで学べる 秘伝の物理講義』に描かれている内容を確認しながら解き進めていくと、物理における大切な基礎を漏れなく押さえておくことができます。

解き進めていく上で、「自己流で計算しない」ということが大切なポイントになります。自己流の計算で進めてしまうと、さらに難易度の上がった問題や少しひねった問題が定期テストや入試で出題されたときに対応できない可能性があるためです。

『ひとりで学べる 秘伝の物理問題集』は、物理基礎を定着させるための演習問題を出題しているので、解説や講義に書かれている解き方をベースにして解法がぶれてしまわないようにしましょう。

物理で足を引っ張らないように対策しておきたい人は、まずこの問題集を1冊マスターしておくことから始めてみることをおすすめします。

『ひとりで学べる 秘伝の物理問題集』の後に取り組むべきおすすめの教材は?

『ひとりで学べる 秘伝の物理問題集』をひと通り問題無く解けるようになって、もう少しレベルを上げたくなった人には同シリーズの『ひとりで学べる 秘伝の物理問題集 high』に取り組んでみることを推奨します。

『秘伝の物理問題集 high』は、タイトルの通り『ひとりで学べる 秘伝の物理問題集』よりもハイレベルの問題が揃っている問題集です。入試でMARCH以上の難関大学に挑戦する人にとって、基本的な問題が解けるだけでは対策としてはかなり不十分といえます。

そこでさらにレベルの高い問題集に挑戦してみることで、あらゆる問題に対応できるように準備しておいたり、物理基礎の力がしっかりついているか確認することができるため、余裕がある場合は取り組んでみることをおすすめします。

まとめ|ひとりで学べる 秘伝の物理問題集

『ひとりで学べる 秘伝の物理問題集』は、教科書レベルの問題や共通テストレベルの問題が取り揃えられている問題集です。問題集の特徴として、解説がしっかりとした作りをしていてとても丁寧であることが挙げられます。

解説の量が問題の2倍にもなるくらい、丁寧な図解や計算の手順・補足説明まで細かく書かれているため、塾に通わず独学で物理の勉強をしている人や、時間をかけてじっくり物理の勉強をしたいひとにおすすめです。

また、問題集と併用したいのが『ひとりで学べる 秘伝の物理講義』です。

内容が問題集とリンクしているので、解説を読んでみてもわからなかったり考え方や物理現象が理解できていなかったときに確認することで、穴を作らずに基盤を固めていくことができます。

問題集で出題されている一部の問題と講義にはQRコードが掲載されていて、そのQRコードを読み取るとYouTubeの解説動画が見られるので、難しい数式や物理現象を動画で理解を深めることができます。

『ひとりで学べる 秘伝の物理問題集』をひと通りとけるようになった後、裕があるなら同シリーズの『秘伝の物理問題集 high』に取り組むことでMARCH以上の難関大学にも挑戦できる力を身につけてみるといいでしょう。

物理は基礎知識を身につけた後に演習を数多くこなせたかどうかで得点が変わってきます。『ひとりで学べる 秘伝の物理問題集』をマスターすることで物理の基本を固めて、テストや入試で確実に取れる問題を増やしておきましょう。

受験相談の問い合わせ

関連記事

受験相談の問い合わせ

記事カテゴリー一覧

逆転合格を続出させる武田塾の勉強法を大公開!
志望校決定から入試当日までこの順番で勉強して、合格を勝ち取ろう!

  • 1.大学の偏差値・入試科目を知ろう!
  • 2.大学別の傾向と対策を知ろう!
  • 3.教科ごとの勉強法を知ろう!
  • 4.各教科、どんな参考書を
    使えばいいかを知ろう!
  • 5.参考書ごとの使い方を知ろう!